今日は道の駅『ひたちおおた』にて起床。

朝起きるとテントの中に虫がめちゃくちゃいた。

テントのチャックを閉めずに寝てしまったようだ。

ムカデ?みたいなのが2匹と蚊が大量にいた。

ちなみに俺は野宿なんてしてんのに虫が大の苦手です。

でも虫は別に悪いことしようとして俺に近づいてるわけではないし、虫にだって命がある。と旅に出てから考えるようになったもんで少しは慣れた。

だから虫のことを殺さなくなった。

まあ俺に害のあることする虫は全然ヤるけどね。

蚊とか。

そんなわけで目覚めた瞬間焦ったけど無事に虫を追払い、テントを撤収。

そんな今日は千葉を目指して進む!房総半島に進出だ!

それでは出発!

今日は4.30には漕ぎ始めた。

暑いのを回避するためと、今日は向かい風の日だったので、風が穏やかな時間に少しでも距離を稼ぎたかったからだ。

辺りはまだ薄暗い。

日の出の時間も少し遅くなったね。

野宿しているとそういうのも分かってくる。

そしてしばらく漕いでいき

辺りが明るくなってきたくらいに

こんな看板を発見。

東京まであと112キロだ。

俺は埼玉に住んでいて埼玉スタートだけど、もう今日中におれんちに着けちゃう距離のところにいるようだ。

まあでもまだ帰らないけどね!まだまだ日本を見てくるよ。

とりあえず今日はひたすらに漕いだ。

そして朝飯。

おそらく暑さが原因だと思うけど食欲が湧かない。

でもとりあえず食べなきゃと思い、蕎麦を食べた。

そしてまた出発。

すると

鹿島アントラーズのサッカー場を発見。

俺はサッカーを年中から小3までの5年間やっていて、サッカーは結構好きだ。まあでもJリーグは知らん。

てことでスルー。

70キロを過ぎたくらいで時刻は午前9時。

なかなか良いペースで漕いでいた。

てわけで昼寝たーーいむ。

コンビニの駐車場の誰もいない隅っこのところで横たわった。

そして夏を感じ

さらに夏を感じた。

うん、バナナは夏を感じるというよりこんくらいアッサリしたものしか身体が受け付けないという意味だ。

そして10時。さすがにお腹空いたけど固形物は食べたくない気分。

てことで麻薬をぶち込んだ。

その後また再出発。ひたすら走っていく。

でもだんだんと強くなってくる向かい風とだんだん気温が上がってきてかなりやられた。

特に向かい風がきつかったから

黒の線でショートカットしていっちゃおうか悩んだ。

けど負けてたまるかと、こんなん余裕だろと言い聞かせながら結局オレンジの線を走った。

さすがに途中お腹が空いて、ラーメンを食べ、さらに汗だくになりながら漕いで行き、橋を渡り

千葉県に入った。

千葉県のもう少し端っこに行けば犬吠崎という地球が丸く見える場所があるらしい。

向かい風で疲れたし行きたくねーって思ったけど、どうせなら行ってみるかと思い14キロの寄り道を開始。

あぁ、坂だ。もう疲れちまったー、やっぱり行かなきゃよかったーと何度も思いながらも頑張って漕いで、到着。

んー、まあ丸く見えるっちゃ見えるけどそんなでもないなぁって感じ。

近くに灯台があったからあそこから見れば丸いのかなと思った。

にしても人今日はが多かったね!

さすが連休だ。

この旅に出てから観光地に行ってもいつも全然人がいなかったから不思議な感じがした。

人がいない観光地は今思えば相当贅沢だったよなぁなーんて思いながら

戻るかーと思い、再び漕ぎ出した。

すると

『地球が丸く見える展望台』という看板を発見。

あ、地球が丸く見えるのってこれか!と思い行くことに。

まあ展望台っていうこともあって激坂だった。

ヘトヘトになりながら到着。

あぁ、やっぱ地球は丸かった。

写真は一部しかないけど、これが360度広がっている。

俺が地球の中心にいるような感覚に浸れる。

ここは来てよかったと思ったよ。天気も良くて最高だね。

石垣島の平久保崎の近くのちょっと山登ったところでも丸く地球が見えたんだけど、

一応載せておくね。

まあそれと海の綺麗さは違えど、地球の丸さはすごい感じられた。

まーそんなわけで

そこから今日の目的地までは25キロ。

また坂を繰り返しながら綺麗な海を見ながら進んだ。

そして風呂!!!に無事に入り、近くの道の駅へ向かった。

今日はなかなか走ったから疲れたぜえ。

まー、明日もゴリゴリに漕ぐけどね!

ていうか今日は東京オリンピックの開会式か。

たぶん開会式始まる頃には寝てるかな。っていうかどっちにしろ野宿だから見れないか。せっかくの東京なんでそんな今度YouTubeとかで見よーと思いまーす!!

さあさあテントのチャックしっかり閉めて、おやすみなさい!

また明日。

7月23日

茨城県常陸太田市→千葉県旭市

走行距離 137キロ

総走行距離 11522キロ

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です